車のエアコン掃除をしました
昨日と今日はこの時期にしては異常な位暑い日でした、昨日の事ですが朝から家のじゅうたんを外して井草の敷物を買いに妻と近くのホームセンターに行きました、皆さん結構同じ様に井草や夏用の敷物を買いに来ていました。
井草を買って帰る時、車の車内は45度を超えていましたのでクーラーを今年初めて付けました、所が吹き出し口から凄く臭い異臭がしたため窓を全開にしてしばらくそのまま放置していました、10分位経って車内を臭うと初めに比べると若干ましにはなっていたものの、まだ臭かったので帰ってからクーラーのフィルターを確認しました。
昨年クーラーのフィルターを交換したばかりなので汚れはそれほど有りませんでした、しかし懐中電灯で中を見てみるとエアコンのフィンと言いますでしょうか、ラジエターのジャバラの様な所が緑色のカビらしき物が全体を覆っていました、犯人はこのカビだと思い洗浄する事にしました。
車内に水がこぼれない様にブルーシートを敷いてからホースを引っ張ってきて勢い良くフィンにかけました。クーラードレンからは汚いゴミや誇りの束が沢山出て来ました、それでも中を見てみると余り取れた様子が無いので考えた結果、家に有るスチームクリーナーを使う事にしました、このやり方は大正解でした高温と圧力で見事にカビや汚れが綺麗にとれました。
ドレンからも完全に汚い物が流れ切って綺麗な水が流れていました、おそらくこれでエアコンからの異臭は無いと思います。
洗浄したので一日そのまま乾燥する為に放置しなくてはいけないので明日また確認しようと思います。